セミナー情報
日本人向けオンラインセミナー「そろそろ対応開始 グローバル・ミニマム課税」
2025/04/28
プログラムの詳細はこちらをご覧ください。
日本・ベトナムを含む各国で15%の最低税率が課されるというグローバル・ミニマム課税(GMT )が導入・
施行され 、一年ほどが経過しています。
この税制の影響を直接的に受けるベトナム進出日系企業は、ベトナムで優遇税制を適用し実効税率が15%
未満となっている会社ですが、15%以上で も親会社含め 、グル ープ総売上が7.5億EUR(約1,200億円)以
上のベトナム企業においても税務局への届け出など、一定の対応が必要となります。
当セミナーではGMTの基礎・骨子を解説するとともに 、今年度に必要となるTodoとスケジュールを参加
者の皆様にご確認いただきます。
なお今回のセミナーは弊社クライアント向けに開催した同内容のセミナーを、幅広くご参加頂ける形で再度開催するものです。今回初めて案内を受け取った日系企業の方、または前回開催時にお申込みいただけ
なかった弊社クライアントの皆様を中心にぜひご参加ください。
■プログラム内容
1.グローバル・ミニマム課税(GMT )の制度概要
2.今年度(適用初年度)のTodoとスケジュール
3.GMT追加納税額の計算方法
■講師
山中 宏仁 | I-GLOCAL Partner | 日本国公認会計士・公認不正検査士
渡 柚輝 | I-GLOCAL Consultant | 米国公認会計士
■日時 2025年5月16日(金)
ベトナム時間 14:00~15:00 / 日本時間 16:00 ~ 17:00
■配信形式 ZOOMオンラインセミナー
■参加対象者 近年の連結売上高が7.5億EUR(約1,200億円)以上ある日系企業のベトナム法人経営者および本社の税務担当者
■使用言語 日本語
■受講料 無料
お申し込みはこちら
※個人情報は当社にて厳重に管理し、ご案内以外の目的では使用いたしません。
本セミナーに関するお問い合わせは、
seminar.hcm@i-glocal.com ((+84)28 3827 8096) までお願いいたします。
お申込を心よりお待ちしております。