右のPDFファイルより、ニュースレターの保存、印刷が可能です。
最新のAdobe Readerが必要です。
項 目
納税延期対象の中小企業
2011年4月号のニュースレターで先述のとおり、納税延期対象の中小企業は資本金額および従業員数によって定められる。決定Decision21及び本通達を要約する(2011年4月号と併せてご参考ください)。
納税期限延期可能な税額
納税期限延期が可能な事業活動による所得と納税期限延期が不可能な事業活動による所得を区別して計上し、法人税を別々に納付する必要がある。区別して計上できない場合、納税期限延期が可能な税額は、納税期限が延期可能な事業活動による所得とすべての事業活動による所得総額の比率に基づいて算定される。
納税期限延期手続き
企業は、四半期毎の法人税の申告書および2011年度の法人税確定申告の申告書を作成する際に、申告書に納税期限延期を希望する旨を記入する。
2010年度法人所得税の納税期限延期期間
決定Decision 12/2010/QD-TTg 号に基づいて延期された2010年度の法人税(2010年の第4四半期の法人税および2010年度の申告差額分を含む)に対しては、9ヶ月間の納税延期が認められた。
有効期間
本通達は、2011年6月6日より有効となる。但し、中小企業の2011年度の法人税納税期限延期は、2011年4月6日より実施される。
本オフィシャルレターによると、2006年および2007年に発生した損失を企業は当時の規定に基づき繰越すが、必ずしも毎年継続して繰越す必要はない。
企業が操業中に、既に税務局に届け出た原料使用予定数量の修正または追加を行う場合、管轄税務局に修正申告を行わなければならない。上記に記載された修正内容の申告期限は、法人税の確定申告時までとなる。
そのため、企業が管轄税務局に申告した原料使用予定数量の数値が不正確または修正が必要となる場合、原料予定数量の修正値を準備し、上記に示された規定を遵守の上、申告を行う必要がある。
暦年で183日以上ベトナムに滞在した個人は、個人所得税の算定も暦年で行われる。本オフィシャルレターにより、ベトナムに居住である外国人個人の初回の個人所得税の対象期間には暦年が用いられ、個人所得税の確定申告の際には、全世界所得で申告しなければならない。
例: 2010年3月1日からベトナムに就労している外国人で、かつ2010年暦年でベトナム居住者となる個人は、2010年1月1日から2010年12月31日までに得た所得に対して個人所得税の算定が行われる。また、外国で得た所得に関する税額控除については、2011年2月11日付税務総局発行の通達Circular 468/TCT-TNCN号 に基づき一定額の控除が可能となる。なお、翌年以降も継続して暦年による税額の算定が行われる。
本オフィシャルレターによると、ベトナム企業と外国の組織又は個人との間で締結された契約のもと就労する外国人専門家は、ベトナムにおいて発生する所得に対して個人所得税を納税しなければならない。
本オフィシャルレターによると、企業の輸出インボイスはベトナム語、もしくはベトナム語と外国語1言語の併記、もしくは英語のみによる表記でも可能である。
企業は、インボイス(2011年1月1日以降も継続して使用するために税務総局へ登録済みのもの)を紛失した日から5日以内に管轄税務局に通知すれば、インボイスに関する行政違反処罰を受けない。但し、上記期限経過後に管轄税務局へ通知を行った場合5百万ドン(250米ドル相当)から2千5百万ドン(1,250米ドル相当)までの罰金が科される。
本オフィシャルレターによると、輸出加工企業は以下に示すインボイスをそれぞれのケースに応じて使い分ける必要がある。
輸出入の契約書で商品の金額と付随するサービスの金額(据付、稼働、試運転サービス等)を区別していない場合、以下に基づいて課税標準(税額算出売上)に対する外国契約者税(付加価値税率及び法人税率)は計算される。
本オフィシャルレターによると、外国契約者との契約終了に伴い企業は法令に基づきそれぞれの契約毎に確定申告を行わなければならない。
外国契約者税の確定申告および納税には、契約金額の支払日に発表されたベトナム中央銀行の 為替レートを使用する。(確定申告日に発表される為替レートを使用しない。)
企業は、企業自らの生産・経営状況に応じて、労働者の1日および1週間当たりの労働時間、並びに毎週の休日を定めることができる。但し、以下の条件に準じる必要がある。
加えて、労働時間及び休憩時間は、企業の労働契約書、労働協約及び就業規則に明記されていなければならない。
税関総局は輸出加工企業と国内企業間で取引される商品に対して税徴収を行う事を確認した。国内企業から輸出加工企業及び輸出加工企業から国内企業で取引した輸出入商品が課税対象となる。従って、国内企業が輸出加工企業に商品を輸出する場合、国内企業は輸出税を納付する必要がある(ある場合)。また、国内企業が輸出加工企業から商品を輸入する場合は、国内企業は輸入税及び付加価値税を納付する必要がある。
CIT | Corporate Income Tax 法人税 |
IZ | Industrial Zones 工業団地 |
---|---|---|---|
PIT | Personal Income Tax 個人所得税 |
JVs | Joint Venture Companies 合弁会社 |
VAT | Value Added Tax 付加価値税 |
MoF | Ministry of Finance 財務省 |
FCT | Foreign Contractor Tax 外国契約者税 |
MoIT | Ministry of Industry and Trade 商工省 |
FA | Fixed Asset 固定資産 |
MoLISA | Ministry of Labour, Invalids and Social Affairs 労働傷病兵社会福祉省 |
GDC | General Department of Customs 税関総局 |
MPI | Ministry of Planning and Investment 計画投資省 |
GDT | General Department of Taxation 税務総局 |
OL | Official Letter オフィシャルレター |
EPE | Export Processing Enterprise 輸出加工企業 |
SBV | State Bank of Vietnam ベトナム中央銀行 |
EPZ | Export Processing Zone 輸出加工区 |
SST | Special Sales Tax 特別売上税 |